【レシピ】おつまみに!おやつに!納豆揚げ餃子
3月月初でバタバタしていますが、金曜日~(´艸`*)とりあえず、今日1日頑張ります~週末は美容院に行ったりですが。花粉も飛びまわっているようだし、気をつけなきゃ。(まだ、時折強風が吹くし・・)なーんとなく、反応している気配いろいろ作りたいなーと思うスイーツ ...
続きを読む
3月月初でバタバタしていますが、金曜日~(´艸`*)
とりあえず、今日1日頑張ります~
週末は美容院に行ったりですが。
花粉も飛びまわっているようだし、気をつけなきゃ。
(まだ、時折強風が吹くし・・)
なーんとなく、反応している気配
いろいろ作りたいなーと思うスイーツやパンがあるのだけど
なかなか、体が動かず。
頭の中でぐるぐるしておりますー。
春らしいもの、作りたいですね
さて、今日はむかーしのレシピ。
掘り起こしてみましたw
(*゚∀゚)っ
◆おつまみに!おやつに!納豆揚げ餃子◆
Recipe 5個
納豆 1パック
餃子の皮 5枚
ねぎの小口切り お好み量
揚げ油 適量
①納豆は付属のタレ、辛子、小口切りのねぎをよく混ぜ合わせておく。
②餃子の皮で①を包み、180℃の揚げ油で揚げる。
ここがPoint!!
※とりあえずいつもの納豆を作る!餃子の皮で包んで揚げ油で揚げるだけ!(´艸`*)
※そのままでも味はついていますが、お好みでポン酢をつけてもOK!
レシピらしいレシピではないのだけど。
納豆1パックを、いつものように作って、餃子の皮で包んで揚げるだけ!
餃子の皮が数枚残ったら、ぜひ
納豆ってね、揚げるとあの独特の臭みがかなり和らぐんです。
かなーり、食べやすくなります。
餃子の皮もさくっとカリッと!
是非、お試しくださいませ~
レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に掲載頂いてます。
2011年のレシピだった
思わずびっくり~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ありがとうございました(⌒∇⌒)

レシピブログに参加中♪
とりあえず、今日1日頑張ります~

週末は美容院に行ったりですが。
花粉も飛びまわっているようだし、気をつけなきゃ。
(まだ、時折強風が吹くし・・)
なーんとなく、反応している気配

いろいろ作りたいなーと思うスイーツやパンがあるのだけど
なかなか、体が動かず。
頭の中でぐるぐるしておりますー。
春らしいもの、作りたいですね

さて、今日はむかーしのレシピ。
掘り起こしてみましたw
(*゚∀゚)っ
◆おつまみに!おやつに!納豆揚げ餃子◆

納豆 1パック
餃子の皮 5枚
ねぎの小口切り お好み量
揚げ油 適量
①納豆は付属のタレ、辛子、小口切りのねぎをよく混ぜ合わせておく。
②餃子の皮で①を包み、180℃の揚げ油で揚げる。

※とりあえずいつもの納豆を作る!餃子の皮で包んで揚げ油で揚げるだけ!(´艸`*)
※そのままでも味はついていますが、お好みでポン酢をつけてもOK!
レシピらしいレシピではないのだけど。
納豆1パックを、いつものように作って、餃子の皮で包んで揚げるだけ!
餃子の皮が数枚残ったら、ぜひ

納豆ってね、揚げるとあの独特の臭みがかなり和らぐんです。
かなーり、食べやすくなります。
餃子の皮もさくっとカリッと!
是非、お試しくださいませ~

レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に掲載頂いてます。
2011年のレシピだった

思わずびっくり~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ありがとうございました(⌒∇⌒)
■レシピブログ くらしのアンテナ■
揚げてみたら美味しかった!納豆を使った揚げ物レシピ | くらしのアンテナ
ご飯との相性がばっちりで、食卓に欠かせない「納豆」。タレや薬味などを加えて食べるのが一般的な食べ方ですが、揚げてみても実は美味しいんです。名脇役から一気に主役に昇格しちゃいますよ!

レシピブログに参加中♪