【ボーソー米油部】赤そら豆入りポテトサラダ
【第2期 ボーソー米油部 参加中】今回のテーマは「生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ」赤そらまめをもらったので、ポテサラの中に入れて見ました。☘赤そらまめ入りポテトサラダ☘
Recipe 2人分じゃがいも 180g~(大きめ1個くらい)赤そらまめ( ...
続きを読む
【第2期 ボーソー米油部 参加中】
今回のテーマは
「生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ」
赤そらまめをもらったので、ポテサラの中に入れて見ました。
☘赤そらまめ入りポテトサラダ☘
Recipe 2人分
じゃがいも 180g~(大きめ1個くらい)
赤そらまめ(枝豆でも) ひとつかみ
◎米油 大匙1
◎レモン汁 大匙1/2
◎お酢 大匙1/2
①赤そらまめはさやからだし、塩(分量外)を入れた熱湯にいれて5分ほど茹でる。
じゃがいもは洗って、耐熱容器にのせ、ふんわりラップする。
500wで3分、ひっくり返して3分、レンジにかける。
②ボウルに入れて粗目につぶす。赤そらまめも入れる。
③別の容器に、◎の材料を入れて攪拌する。
ここがPoint!!
※赤そらまめを使いましたが、普通のそらまめや枝豆でもOK。
妹から赤そらまめを大量にもらったので、ポテサラに入れてみました。
赤そらまめは、大きさは枝豆の大きさ。
周りの皮は赤色ですが、中身の豆は緑色。
あ、さやも緑色です(笑)
皮もそのまま食べれるので、一部、皮をとって2色に。
味はそらまめですw
レモン汁+お酢+米油のドレッシングで、あっさり!!
マヨネーズなしでも、十分美味しい。
それぞれの素材の味を楽しめます。

生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ

レシピブログに参加中♪
今回のテーマは
「生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ」
☘赤そらまめ入りポテトサラダ☘

じゃがいも 180g~(大きめ1個くらい)
赤そらまめ(枝豆でも) ひとつかみ
◎米油 大匙1
◎レモン汁 大匙1/2
◎お酢 大匙1/2
①赤そらまめはさやからだし、塩(分量外)を入れた熱湯にいれて5分ほど茹でる。
じゃがいもは洗って、耐熱容器にのせ、ふんわりラップする。
500wで3分、ひっくり返して3分、レンジにかける。
②ボウルに入れて粗目につぶす。赤そらまめも入れる。
③別の容器に、◎の材料を入れて攪拌する。

※赤そらまめを使いましたが、普通のそらまめや枝豆でもOK。
妹から赤そらまめを大量にもらったので、ポテサラに入れてみました。
赤そらまめは、大きさは枝豆の大きさ。
周りの皮は赤色ですが、中身の豆は緑色。
あ、さやも緑色です(笑)
皮もそのまま食べれるので、一部、皮をとって2色に。
味はそらまめですw
レモン汁+お酢+米油のドレッシングで、あっさり!!
マヨネーズなしでも、十分美味しい。
それぞれの素材の味を楽しめます。
生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ

レシピブログに参加中♪