【おおいたクッキングアンバサダー】ガーリックオイル
【おおいたクッキングアンバサダーとして活動中!】JA全農おおいた×レシピブログのコラボ企画おおいたクッキングアンバサダーに就任いたしました。7月末から約1年間、大分県産の食材を使ったお料理を毎月発信!今月8月の食材は「大分県産ピーマン」「大分県産ミニトマ ...
続きを読む
JA全農おおいた×レシピブログのコラボ企画
おおいたクッキングアンバサダーに就任いたしました。
7月末から約1年間、大分県産の食材を使ったお料理を毎月発信!
今月8月の食材は
「大分県産ピーマン」
「大分県産ミニトマト」
「大分県産にんにく<がーりっくん(R)>」
今回は「大分県産にんにく<がーりっくん>」
🍀ガーリックオイル🍀

大分県産にんにく 2~3個
オリーブオイル 適量
赤唐辛子 1~2本
①にんにくは、皮をむき、粗めのみじん切りにする。
②煮沸消毒した瓶ににんにくと赤とうがらしを入れる。
③かぶるくらいのオリーブオイルを入れてできあがり。

※にんにくはどんな形でオイル漬けをしてもよいですが、
丸ごと⇒スライス⇒みじん切り⇒おろしの順で香りがたつらしいです。
今回は、そのまま使いやすいように粗みじん切りにしました。
丸ごと⇒スライス⇒みじん切り⇒おろしの順で香りがたつらしいです。
今回は、そのまま使いやすいように粗みじん切りにしました。
たっくさんのにんにくを頂いたのですが、
いろいろ使いやすいように、オイル漬けにしました。
粗みじん切りにして香りもたつようにしています。
実際、すごい香り💦
パスタやお肉料理に好きなだけ使ってます。
おっじぃはパスタを作るのにたっぷり使っておりました。

レシピブログに参加中♪