5月から約10ケ月間、群馬県産の食材を使ったお料理を毎月発信!
今月8月の食材は
上州麦豚
上州麦豚ローススライス・上州麦豚ももブロック
各500gずつ計1㎏ドーンと到着
まずは上州麦豚ももブロックから!
🐽 上州麦豚ハム 🐽

上州麦豚ももブロック 500g
塩糀 70g
①ブロック肉の脂の気になる部分や血がついている部分はカットします。
フォークで全体に刺しておきます。たこ紐等でぐるぐる巻きます。
②ジップロックや真空パックにできる袋にブロック肉と塩糀を入れます。
できるだけ空気を抜いてチャックをします。
そのまま冷蔵庫で1~2日寝かせます。
③ルクルーゼやストウブなどの鍋に水を入れて沸騰させます。
④②のブロック肉を袋からだし、そのまま③の鍋に入れます。
再度沸騰したら弱火にしてフタをして5分煮ます。
⑤火を止め、そのままの状態(フタをしたまま)で完全に鍋が覚めるまで(半日くらい)
放置しておきます。
⑥紐を取り、薄くスライスして召し上がってください。

※塩糀に漬けて放置→鍋に入れて放置!これだけ(笑)
※薄味です。お好みのソースやドレッシングなどをお使いください。
お肉に甘みもあり、あっさりいただけます。
薄味なのでお好みでソースやドレッシングをお使いください。
我が家は、豚ハムはそのままで群馬県産キャベツを使って
ザワークラフトを作って一緒に食べました!
ザワークラフトのレシピはこちら。

レシピブログに参加中♪
コメント