【アーラクリームチーズでつくる口どけなめらか♪クリームチーズレシピコンテスト参加中】
レシピブログさんのモニター、アーラクリームチーズ3種類を頂きました。
アーラフーズはデンマーク王室ご用達ブランド!
とっても口どけなめらかなクリームチーズです。
アーラクリームチーズは3種類
ナチュラルクリームチーズ
ハーブ&スパイスクリームチーズ
パイナップルクリームチーズ
お料理やパン、スイーツにいろいろ楽しめそうです
今回は「ハーブ&スパイスクリームチーズ」
簡単10分!アボカドクリームチーズパスタ

Recipe 1~2人分
ペンネ(早ゆでタイプ) 30g
生ハム 2~3枚
アボカド 1個
レモン汁 小さじ1
ハーブ&スパイスクリームチーズ 50g
粗挽きブラックペパー 適量
レモン(飾り用) 1枚
①アボカドは皮、種をとり1.5cm角くらいに切る。生ハムは適当は大きさに切っておく。
②ボウルに①のアボカド、クリームチーズ、レモン汁を入れて混ぜ合わせておく。
③ペンネを茹でる(規定の茹で方どおりで)
④ペンネが茹であがったら、大匙1の茹で汁をとり、②に入れて混ぜます。
⑤鍋にペンネ、④を入れて弱火をつけて混ぜ合わせます。
全体が混ざったら、生ハムをいれてさっと混ぜます。
⑥器に盛り、粗挽きブラックペパーをふり、レモンを飾ってできあがり!
ここがPoint!!
※ペンネは早ゆでタイプ(茹で時間3分)を使用しています。
※お好きなショートパスタをお使いください。
早ゆでパスタを使えば10分ほどで完成!
味付けはこのアーラクリームチーズだけでも十分!
ハーブ&スパイスクリームチーズ。
中には、オニオンパウダー、パプリカパウダー、ディル、にんにく抽出物
バターミルク、クリーム、食塩・・・
これだけのものが入っているので、味付けばっちり!
お好みで、粗挽きブラックペパーでアクセント。
そのまま食べてもおつまみにでもなりそうなクリームチーズです。
温かいままでも、冷めても美味しい。
レモンでちょっと爽やかに夏らしく!
朝食にもおつまみにも!


クリームチーズの料理レシピ

レシピブログに参加中♪
レシピブログさんのモニター、アーラクリームチーズ3種類を頂きました。
アーラフーズはデンマーク王室ご用達ブランド!
とっても口どけなめらかなクリームチーズです。
アーラクリームチーズは3種類



お料理やパン、スイーツにいろいろ楽しめそうです

今回は「ハーブ&スパイスクリームチーズ」




ペンネ(早ゆでタイプ) 30g
生ハム 2~3枚
アボカド 1個
レモン汁 小さじ1
ハーブ&スパイスクリームチーズ 50g
粗挽きブラックペパー 適量
レモン(飾り用) 1枚
①アボカドは皮、種をとり1.5cm角くらいに切る。生ハムは適当は大きさに切っておく。
②ボウルに①のアボカド、クリームチーズ、レモン汁を入れて混ぜ合わせておく。
③ペンネを茹でる(規定の茹で方どおりで)
④ペンネが茹であがったら、大匙1の茹で汁をとり、②に入れて混ぜます。
⑤鍋にペンネ、④を入れて弱火をつけて混ぜ合わせます。
全体が混ざったら、生ハムをいれてさっと混ぜます。
⑥器に盛り、粗挽きブラックペパーをふり、レモンを飾ってできあがり!

※ペンネは早ゆでタイプ(茹で時間3分)を使用しています。
※お好きなショートパスタをお使いください。
早ゆでパスタを使えば10分ほどで完成!
味付けはこのアーラクリームチーズだけでも十分!
ハーブ&スパイスクリームチーズ。
中には、オニオンパウダー、パプリカパウダー、ディル、にんにく抽出物
バターミルク、クリーム、食塩・・・
これだけのものが入っているので、味付けばっちり!
お好みで、粗挽きブラックペパーでアクセント。
そのまま食べてもおつまみにでもなりそうなクリームチーズです。
温かいままでも、冷めても美味しい。

レモンでちょっと爽やかに夏らしく!
朝食にもおつまみにも!

クリームチーズの料理レシピ

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (4)
なめらかなチーズだと、和えるのもラクラクだね!
アボカドとチーズ、大好きなものばかりだよー(*´▽`*)
このプレーンのチーズってなかなか売ってなくて(T_T)
デンマークの王室御用達♡
おいしそうなクリームチーズだね。
パッケージが写真映えするw
こういう組み合わせ好きだな。
どこかのお洒落なカフェみたい!
今週からも元気にがんばってこー♪
クリームチーズを料理(ごはんのおかず)に使うのって
ほぼほぼしたことがないんだけど、これは食べてみたいー♡
アボカド大好き。美味しそう♡
おしゃれなカフェやイタリアンのお店で出てくるみたいに
かわいいパスタ♡
このクリームチーズよいね~いろいろ入っていて
味つけもこのチーズだけで決まりそうだもんね。
レモンとアボカドとチーズの組み合わせ大好きよー♪